子供たちが独立して使用頻度の少ない和室をもっと活用したい、という思いをきっかけに
リフォームを検討されていたT様のリノベーション案件です。

和室だけのリフォームを検討していたのですが、担当の方に使いやすいリビングのイメージパースを
作成していただき360°全て見渡せるとても素敵な完成予想パースを見せていただいたら
ワクワクしてきて主人と相談してリビングと洋室と洗面所も工事をお願いすることになりました。というT様

 

 

実際にこちらのイメージパースを作成してご覧いただきました。
完成予想イメージパースを見ながら打ち合わせしてもらうので、思っていたイメージと違うことが無いので
非常に安心して工事を進めて頂きました。

こだわりの和室は、開口部を広くし、バリアフリーにも対応。格子戸にすることで、より開放感のある空間を実現しました。
同じ格子戸の間仕切りで隣接する洋室には大きな収納を設け、奥さまの趣味の場としても活用しています。

 

お洒落なタイルを利用したデザインをタイルを洗面所や棚、
壁や床などに使用し、統一感をもたせています。

 

リフォームアドバイザーさんにはいろいろとご提案いただきました。徹底したヒアリングにより私達の好みを深く
理解していただき、イメージ通りの建材や提案イメージを持ってきてくれイメージパースで見せてくれるので
ここまで徹底してくれるのかと感心しました。